11/21の給食
いかてんぷらは、サクサクとした食感といかの香ばしさがとても美味しい一品で、子どもたちにも大人気です。今日も美味しくいただきます。 11/21 児童集会
【1年生】学習発表会
今日は、ご多用にもかかわらず、たくさんのご参観ありがとうございました。これからも、日々の音読活動や、読書活動をご家庭でも大切にしてくださり、「言葉の力」をどんどん身につけていってほしいと思います。 芸術鑑賞会「ペラオペラ」
まずはじめに、「ペラオペラ」とは何かの説明や、今日の物語である「魔笛」の簡単なストーリーを紹介してくださいました。その後、落語家さんが、「平林」という落語を披露してくださいました。内容がとても分かりやすくておもしろくて、子ども達は大爆笑でした。 ペラオペラの落語では、落語家さんが魔笛のストーリーを語ってくれ、オペラ歌手さんとピアニストさんが素敵な歌を合間で披露してくださいました。講堂中に響き渡るきれいな歌声に、子ども達は聞き入っていました。 オペラ歌手の方が、綺麗な声の出し方も教えてくださり、とっても素敵な芸術鑑賞会となりました。ありがとうございました! 11/20の給食
今週に入って、気温が一段と下がりました。温かいスープ煮が嬉しい季節。今日は、豚肉とニンジン、じゃがいも、たまねぎ、グリーンピースと具沢山なスープ煮が登場。身体が温まると、心もホッコリするような気分になります。 |