♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪  粉浜小学校は令和8年度、創立150周年記念式典を開催する予定です♪

下校

今日も家庭訪問期間なので、早い時間での下校です。
さようなら!また、明日ね!
元気な挨拶の声が響きます。粉浜っ子の素晴らしいところですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

焼きそば、きゅうりのしょうがづけ。そして今日は、フルーツにあまなつかんが出ます。一年生は、うまく皮をむけるかな…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科 2年生

運動場で体育の授業をしていました。
鉄棒の練習では、お腹でしっかり鉄棒を挟み込み、逆さまになる技をしていました。
走の学習では、用意、スタートの声に合わせて走ります。カラーコーンを使って、まっすぐ走ったり、ジグザグに走ったりして、瞬発力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん1年生

1年生が、グループに分かれて、学校たんけんをしました。
失礼します。1年 〇〇です。
ここでは、どんな仕事をしていますか?
これは何をするものですか?
好きな給食は何ですか?
しっかり、自己紹介をして、質問をすることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分やすみの運動場

外でボールを使ったり、遊具を使ったりして身体を動かす子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全