教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

1年英語科 写真の続きです

画像1 画像1
1年生がC-NETの先生とマンツーマンで英語のインタビューテストをしている写真の続きです。

1年英語科 写真の続きです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がC-NETの先生とマンツーマンで英語のインタビューテストをしている様子です。

1年英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の木曜日、金曜日で1年生はC-NETの先生とマンツーマンで英語のインタビューテストに挑戦しました。
どのクラスもみんな積極的にコミュニケーションを取ることができ、C-NETの先生に褒めていただきました。
次回のインタビューテストもこの調子で頑張りましょう。

中間テスト 二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生という学年は、中学入学時の新鮮さや緊張感が薄れ、学校生活や部活動にも慣れてくる時期です。一方で、まだ高校受験という具体的な目標が遠く感じられるため、学習へのモチベーションが維持しにくいことがあります。

しかし、本校の二年生は中堅学年として慣れることが、他学年からみると頼れる存在になっています。また、進路学習の取り組みなどを通して、高校や将来に向けて、今取組むことの大切さも理解できつつあります。
そんな二年生、この中間テストにおいても、各教室、試験に臨んでいる姿は立派なものです。
今後ますます成長が期待できる生徒集団です。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト2日目。現在最後の教科の試験に臨んでいます。
最後までがんばってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31