【11月28日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日は鶏肉ときのこのシチューです。
エリンギ、しめじ、マッシュルームの3種類のきのこを贅沢に使って仕上げた具沢山の一品です。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
昨日おこなわれた期末テストの解説を聞いています。

【2年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト返却後、江戸時代末期の「日本の開国」に関する学習に入りました。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日までの期末テストの結果が戻ってくる前に、テストに関する解説を聞いています。

「第1回国際クラブ(中国学級)」を開催しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(11月27日)の放課後に、「第1回国際クラブ(中国学級)」を開催しました。「国際クラブ」とは、日本に暮らす外国から来た生徒たちが、自分の母語や文化を大切にする目的で取り組むものです。
今回は、「中国」にルーツがあったり、「中国語」を母語とする生徒を対象に開催しました。
「老師(ラオシー)」の進行のもと、それぞれのふるさとについて、紹介し合ったり、これからも取り組んでいく「中国学級」の名前をみんなで考えたりしました。
普段は、日本語の勉強をしながら、日本の中学校で勉強を頑張っている生徒たちが、この時間は、共通の母語である「中国語」で会話をしながら、いきいきと活動に参加していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/16 1・2年個人懇談(45分×4)
3年進路懇談(私立・特別等)
火34月12
放課後学習会
12/17 1・2年個人懇談(45分×4)
3年進路懇談(私立・特別等)
水3456
12/18 1・2年個人懇談(45分×4)
3年進路懇談(私立・特別等)
木3456
放課後学習会
12/19 1・2年個人懇談(45分×4)
3年進路懇談(私立・特別等)
金1234

運営の計画

学校からのお知らせ

学校協議会

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

いじめ対策

非常変災時等の措置について