11/18 5・6年「キャリア教育」
今日の2時間め、オリックス・バファローズの元選手に来ていただきました。
「人の優しさを感じたら、がんばることができる。」「一度やったことは、最後までやりきってほしい。」といった話をしていただきました。また、お土産もいただきました。 子どもの心に残っていてくれたら、うれしいです。
11月18日(火) の給食
・牛肉の甘辛焼き
・なめこのみそ汁 ・ほうれんそうのおひたし ・ごはん ・牛乳 「なめこのみそ汁」 なめこは、ブナなどの枯れた木に生える、ぬめりが特徴のきのこです。 水分が多いので傷みやすく日持ちがしないため、スーパーなどでは水煮などに加工されているものがよく売られています。 今日はみそ汁の具材として、給食に登場しました。 明日は ・豚肉と野菜のスープ煮 ・変わりピザ ・みかん ・黒糖パン ・牛乳 です。 🍙今日もおいしかったです、ごちそうさまでした🍙
11/17 児童朝会「ルールとマナーについて」
今日の児童朝会では、ルールとマナーについての話をしました。
ルールはみんなが安全に過ごすため、マナーはみんなが気持ちよく過ごすために、守る必要があるという話をしました。 ご家庭でも、ルールとマナーについて、お話ししていただければと思います。よろしくお願いします。
11月17日(月) の給食
・ピリ辛丼
・中華スープ ・白桃(かんづめ) ・牛乳 「ピリ辛丼」 児童に人気のある献立のひとつです。 豚肉・たまねぎを主材に、にんじん、むきえだまめを使用し、しょうが・にんにく・トウバンジャンで風味良く仕上げた丼です。 鶏肉・たけのこ・チンゲンサイ・干ししいたけを使った中華スープも同じく人気でした。 明日は ・牛肉の甘辛焼き ・なめこのみそ汁 ・ほうれんそうのおひたし ・ごはん ・牛乳 です。 🍙今日もおいしかったです、ごちそうさまでした🍙
11月14日(金) の給食
・白身魚フリッター
・ミネストローネ ・ブロッコリーのサラダ ・レーズンパン ・牛乳 今日の給食も大人気で、食缶はたちまち空っぽに😊 給食大好きな4年生の教室でした♪ 来週月曜日の給食は ・ピリ辛丼 ・中華スープ ・白桃(かんづめ) ・牛乳 です。 🍙今日もおいしかったです、ごちそうさまでした🍙
|
|
||||||||||||||||