スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

「今日は、何の日?」橋の日です!

 語呂合わせで「は(8)し(4)」ということで制定された日です。3年生の皆さんは、受験勉強に一生懸命に取り組んでいると思いますが、5月に行った修学旅行を思い出して、ちょっと「ニコッ」としてもらえたら思います。

 さて、修学旅行の3日目に行った『橋』の名前覚えていますか?徳島県祖谷の『かずら橋』です。思い出しましたか?ちょっと怖かったあの橋です。写真は、3か月前の5月10日に撮影しHPにアップしたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和8年度入学者の学校選択制にかかる学校説明会・学校公開について

学校公開(授業見学) 9月8日(月)13:15〜14:15
学校公開(部活動見学) 10月6日(月)15:45〜16:45
学校説明会 9月8日(月)14:25〜15:25

『阿倍野区5中学校PTA 高校合同説明会』は、明日も行われます!

 「今日は、何の日?」今日と明日は、『阿倍野区5中学校PTA 高校合同説明会』の日です。明日は、48校の高校(通信制を含む)・専修学校等がブースを設けて説明・紹介、相談にも応じていただけます。

 ブースコーナー・PRコーナーの参加校の情報は、⇒ こちら

 本日も、3年生はもちろん、1・2年生の生徒・保護者の参加もありました。生徒の皆さんの進路選択には、たいへん役立つ情報が満載です。ぜひともご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿倍野区5中学PTA 高校合同説明会

 『阿倍野区5中学PTA 高校説明会』が阿倍野区役所で開催されています。資料もたくさん準備されています(詳しくは、昨日のHPにアップしています)。

 各ブースで高等学校・専修学校等から説明を受けたり、相談にものってもらえます。生徒・保護者の皆さん、ぜひお立ち寄りください。

 開催にご協力いただいていますPTA関の皆さん、本当にありがとうございます。感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿倍野区5中学校 高校合同説明会2025

画像1 画像1
 『阿倍野区5中学校 高校合同説明会2025』が、明日の8月2日(土)と3日(日)の12時00分〜16時00分(両日とも)に阿倍野区役所で開催されます。

 初日の2日(土)は42校、3日(日)は48校の高校(通信制を含む)・専修学校が各校でブースを設けて説明・紹介をしていただけます。

 特に3年生の生徒の皆さんには、進路選択にたいへん役立つ説明会となりますので是非ご参加ください。

 参加校等の情報は、⇒ こちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

資料

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

中学校のあゆみ

校長講話

グランドデザイン