避難訓練・地域別集団下校
今日は、理科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。非常ベル、火災発生の合図で、子どもたちは運動場へと素早く避難することができました。校長先生や生活指導の先生から、命を守るための訓練であることや、煙が発生したときに姿勢を低くして避難することなど、どのように行動するべきかをしっかり考えるようお話がありました。また、5時間目終了後に、台風等の非常変災時を想定した地域別集団下校を行いました。担当の先生の指導のもと、高学年が低学年をしっかりとリードし、安全に気をつけながら下校することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() きょうのきゅうしょく
5月20日
「ちくわのいそべあげ あつあげとさといものみそ煮 キャベツの赤じそあえ ごはん 牛乳」 ![]() ![]() 同窓会歓迎会
令和6年度に本校を卒業した子どもたちを迎える「同窓会歓迎会」が、先週土曜日に本校多目的室で開かれました。同窓会会長をはじめ、PTA卒業対策委員会のみなさんや6年時の担任の先生など、たくさんの人に見守られて、子どもたちは久しぶりに会う友だちと楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万博速報 15
子どもたちにとっては、まだまだ見たいものや経験したいことがたくさんあると思います。10月13日の閉幕までに、ぜひご家族でお出かけいただき、子どもたちの好奇心に寄り添っていただければ幸いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万博速報 14
子どもたちは、今回の万博訪問を通して、たくさんの建造物や展示物を見学したり、外国の方と触れ合ったりする中で、さまざまなことを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |