2年生 図工
紙をくしゃくしゃにして、顔と体をわかりやすくするために紐でギュっと縛り、モールや色のテープなどで飾りを付けました。お魚や、うさぎなどを思い浮かべ、難しい足や耳までも丁寧に楽しそうに作っていました。 全学年 夢授業
来校していただいた方は、陸上の荒川大輔さん、宮川洋也さんです。 走り方のコツとして、身体を前に倒し、倒れる力を利用することや、腕の振り方などとても分かりやすく教えていただきました。 児童からの感想も、速く走れた感じがした、とても楽しく走ることができたと嬉しさを感じるものばかりでした。 2年生 町たんけん
町内にあるスーパー玉出さん、スギ薬局さん、木川東郵便局さん、創庫生活館さんに行き、中の様子や説明、インタビューにも答えてくださいました。丁寧な対応、お答えくださりありがとうございました。 1,2年生 体育
5年生 家庭
ごはん、お肉、魚、少し難しいのでは、ちくわ、枝豆などもペアで考えました。 学校の給食でも五大栄養素がしっかりと入っている事も学習できました。 |
|
|||||