瑞光中学校ホームページへようこそ!

11月25日(火)全校集会

画像1 画像1
(校長先生のお話)
 先日参加したイベントで、阪神タイガースで活躍し「ミスタータイガース」と言われ、阪神を代表する選手である掛布雅之さんの講演を聞く機会がありました。1時間ほどの時間でしたが、今までの自身の野球人生についてお話しされ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
 掛布さんが15年の間、プロ野球選手として活躍できたのは「準備」と「継続」があったからだと言われていました。掛布さんは打者ですから、来る日も来る日もバットを振り続けたと言われていました。華々しい選手の活躍をテレビや新聞では大きく報道します。でも、その活躍の裏には、しっかりとした「準備」があり、その「準備」がずっと「継続」して行っているからですと話されていました。
日本球界、アメリカ球界でも活躍されたイチロー選手も結果を出すには「準備」をすることしかないと話され、ヒーローインタビューのあと松井秀喜選手は室内練習場で黙々とボールを打っていたそうです。
 部活動や勉強などのテストも同じです。テストや大会の本番に備えて「準備」をしっかりすること、努力を「継続」することを心がけてください。
(生徒会より)
 3週間で集まったエコキャップは3901個でした。今日からテストが返却されます。間違った所をしっかりやり直しましょう。

11月24日(月)東淀川区民まつり

区民ホールでは、本校吹奏楽部が演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(月)東淀川区創設100周年記念式典

午前中の『東淀川区創設100周年記念式典』に続き、午後からは「第51回区民まつり」が開催されました。
画像1 画像1

11月23日(日)

大阪経済大学で「大経大キッズスマイルフェスタ」が行われました。様々な催し物のブースや喫茶が設けられています。その中の「みんなでCafe」に瑞光中2年生女子生徒4名が参加しました。大学生にリードしてもらいながら、注文を取ったりお楽しみ券を配ったりお弁当の販売を行ったりと普段できない経験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21金 期末テスト最終日

期末テストお疲れ様でした

自分の力を十分に発揮できたでしょうか?


午後からは、部活動が再開しました。

元気な声がグランドや体育館から聞こえています。

ガンバレガンバレ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31