笑顔で残す6年間の思い出
卒業アルバムの写真撮影がありました。個人写真や学級写真、グループ写真、委員会活動の写真等、みんなにこやかな表情で撮影することができました。6年間の思い出を笑顔とともに卒業アルバムに綴じ込んでいってほしいと思います。
![]() ![]() 本当の友情とは何か
6年生が道徳で「ロレンゾの友達」の学習を行いました。物語では、ロレンゾと3人の友達が登場します。ロレンゾが罪を犯したかもしれないという状況の中での、3人の友達の葛藤について考えました。子どもたちは、「警察に通報する」「自首をすすめる」「ロレンゾを信じる」等、それぞれが異なる立場で考え、「本当の友情とは何か」といったテーマについて真剣に話し合っていました。授業を通して、改めて友情のあり方を見つめ直すことができました。
![]() ![]() はじめてのパソコン
一人一台の学習者用端末が、このたび1年生にも届きました。はじめに、「卒業するまで使います。大切に使いましょう。」というお話がありました。次に画面を開き、パスワードを入れて、「心の天気」の入力方法について学習しました。さっそく明日から毎日使います。初めのうちは時間がかかるかもしれませんが、今日の学習の様子を見ていると、すぐに慣れて使いこなすことができるようになりそうです。これからさまざまな学習で活用していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やまびこごっこ
1年生の音楽の時間です。二つのグループに分かれて、同じフレーズを繰り返して歌う「やまびこごっこ」の学習を行いました。本物のやまびこを聞いたことのある児童が、その時の様子を楽しそうに語ってくれました。
![]() ![]() うんどうかい がんばってね!
次の日曜日に本校のグラウンドで運動会を行う菅南幼稚園の子どもたちが、予行としての練習を行いました。とてもよいお天気の中、先生方のおっしゃることをしっかりと聞いて、みんなよくがんばっていました。どうかすてきな運動会となりますように...。
![]() ![]() ![]() ![]() |