1年生の1週間
1年生の1週間が終わりました。
初めて迎える週末。金曜日は荷物がいっぱいです。 初めての小学校生活で覚えることがたくさんありましたが、みんなとってもがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:発育測定
小学校に入って初めての発育測定がありました。
保健室の先生から、保健室での約束や大切なことについてお話も聞きました。 これから6年間、心と体の成長が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
今年度初めての避難訓練がありました。
火災を想定しての訓練でしたが、子どもたちは全員先生の話を聞いて、落ち着いて素早く行動することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会
1年生をむかえる会がありました。
2年生以上の子どもたちみんなで、1年生の子どもたちをむかえました。 少し緊張した様子でしたが、みんな1年生に会えるのを楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:初めての給食2
初めての給食は、みんなでおいしく食べました。
エプロンも自分たちでたたんでしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |