11月20日(木) 期末テスト(2日目)
本日は、期末テスト2日目。
1年:技術家庭、数学、保健体育 2、3年:数学、技術家庭 日頃の学習の成果を発揮します。
今日の給食
今日の給食の献立は、黒糖パン、豚肉と野菜のスープ、変わりピザ、みかん、牛乳でした。
「ピザ」について ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザの生地に好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。
11月19日(水)登校の様子
今日から2学期末テストが始まります。
今日の受験科目は、理科と国語。日頃の学習の成果を発揮します。
今日の給食
今日の給食の献立は、ご飯、牛肉の甘辛焼き、なめこのみそ汁、ほうれん草のおひたし、牛乳でした。
「なめこ」について なめこはきのこの一つで、表面にぬめりがあることから「ヌメリタケ」と呼ばれ、天然のなめこは、ブナなどの倒木に生えます。 なめこは日持ちがしないため、水煮などに加工されて出回ることがあります。 今日の給食には、みそ汁の実として使用していました。
11月18日(火) 授業の様子
明日からの期末テストに向けて、今までの学習内容の振り返りをしています。
|
|
|||||||||||