ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

文化発表会ウィークです!

今日は、3年生の2つのクラス劇を見学しました。3年生は、完成してきた作品に磨きをかけている雰囲気でした。どちらにも観ている人を笑顔にさせるポイントがありました。

自分たちも、観てくれる人たちも、みんなが笑顔になる素敵な学校行事になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 家庭科の授業より

2年生は、3限目と4限目を使って調理実習をしていました。豚肉のしょうが焼き、昆布とかつおぶしからダシをとった汁物など、立派な昼ごはんができていました。

レシピを見ながら料理していましたが、書かれていることと皆さんのイメージに差があるのか、作り方にも班の個性が出ていました。楽しみながらしっかり学んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 保健体育の授業より

3限目、1年生の柔道の授業をスクールアドバイザーの先生に観ていただきました。授業は、後ろ受け身の学習でした。スクールアドバイザーの先生、ご指導ありがとうございました。

たたみを敷いている場所に入る際には、「よろしくお願いします!」と元気なあいさつ。柔道を通して「礼」の意味を理解し、相手を尊重する心を身につけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 公式戦連戦

昨日に引き続き、本校にて公式戦予選最終戦が行われました。

昨日の反省を生かしたのか、接戦の展開で一つ一つのプレイが集中して連動しているようでした。その流れに乗って、他の部から参加してくれている生徒の良いプレイも見ることが出来ました。
結果は最終回に追いつかれ、引き分けとなりましたが、最後に追い越されなかった事実を前向きに捉えてほしいです。今後に生きる大きな経験が出来たと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 公式戦より

野球部は、ブロック大会の予選に挑みました。体調不良で休んだ部員もいて、負けはしましたが、他の部等から応援で参加した生徒もよく頑張っていました。

野球部の皆さんには、応援で参加した生徒や保護者の方への感謝、機会があれば次も来てもらうために精一杯取り組む姿勢、その他にもたくさんの事を学べるチャンスです。
勝つことだけがすべてではありません。ピンチはチャンスと前向きに捉え、明日の試合も今日の学びを生かして挑んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/17 45分×4限
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)
12/18 45分×4限
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)
12/19 45分×4限
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)
12/22 (B週)
45分×4限
12/23 45分×5限
終業式
多文化サークル