【5年】明日は待ちに待った自然体験学習!![]() ![]() 生魂っ子487 【5年】小学校で行く、初めての宿泊行事 5年生の皆さん、明日の準備はバッチリですか? 今日は、いつもよりも睡眠をしっかりとって、明日からの体調に備えましょう。 今日から明日にかけて、熱があったり体調に不安があったりする場合は、慣れないところで病気が悪化すると大変です。家族とよく話をして、くれぐれも無理のないようにしましょう。 出発式の時間に遅れないように、余裕をもって登校しましょう! 大阪市立信太山青少年野外活動センターHP https://shinodayama.com/ ![]() ![]() 生魂小学校150年の歴史16
図書コーナーのリニューアル工事 <完成>
2018(平成30)年のHPの記録です。 ******************************* 4月13日(火) 2月末に壁ができ、生まれ変わった図書コーナーでしたが、4月10日・11日にエアコンや扇風機が設置され(※写真1枚目)、リニューアル工事が終了しました。これで、夏も冬も快適な環境で本を読めるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日(10月7日)の給食は?![]() ![]() 今日の給食は ・あかうおのしょうゆだれかけ ・ぶたじる ・きゅうりのゆずふうみ ・ごはん ・ぎゅうにゅう 「あかうお」は、魚の名前ではなく、皮の色が赤い魚のことです。 代表的な「あかうお」は、アコウダイやアラスカメヌケなどです。 今日は給食に「あかうおのしょうゆだれかけ」が出ます。
|