10月9日 3年社会科 商店街見学

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科「店ではたらく人びとの仕事」の学習で、商店街に行きました。
花屋さんと果物屋さんにインタビューをしました。
お店の人が大切にしていることや、商品のことをたくさん知ることができました。

10月6日(月)児童朝会

本日の児童朝会にて、PTA会長より「愛の傘」の贈呈がありました。
この傘は、子どもたちが雨の日も安全に下校できるようにとの思いを込めて、PTAの皆様から寄贈されたものです。
会長からは、「もし傘が足りないときは、1本の傘を二人で使うなど、思いやりの心を持って使ってください」とのお言葉をいただきました。
子どもたちが互いに助け合い、優しさを育むきっかけとなる素敵なメッセージでした。
いただいた「愛の傘」を大切に使いながら、これからも思いやりの心を育んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(金)4年秋の遠足

3日(金)に錦織公園に行ってきました。
目的地のやんちゃの里に着くまでたくさん歩きました。
やんちゃの里では、友だちとおもいっきり遊びました。
おもいっきり遊んだ後の、お弁当はとてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/22 大掃除
12/23 終業式 給食終了
12/24 冬季休業

学校評価

学校便り

配布文書

安心安全

いじめ対策