登校の様子
おはようございます。今日の登校指導に水泳部の生徒も参加してくれています。暑いなか、ありがとう!
元気アップ学習会
今日の放課後、元気アップではテスト前学習会をおこないました。担任や教科の先生も顔を出されていました。
2室にまたがり70名ほど参加してくれました。そのほかも、教科で補講をやってる教室もたくさんありました。
カブトムシ
くすのきの教室前でカブトムシを飼育しています。
去年のカブトムシから産まれた卵を大切に育て、幼虫から蛹を経て、成虫になり始めたところです。今は土の中で元気に動いています。 全ての幼虫が成虫になると60匹ぐらいになりそうです。
6月18日の給食
・和風焼きそば、きざみのり ・オクラのかつお梅風味 ・まっ茶大豆 ・発酵乳 ・ミニコッペパン ・牛乳 給食の「焼きそば」は、ソース味、しょうゆ味、オイスターソース味の バージョンがあります。今日はしょうゆで味付けをした「和風焼きそば」 が登場しました。 豚肉、野菜を炒めて味付けし、ゆでた中華めんを加えてさらに炒めて 仕上げます。 3つの大きな釜に分けて焼きそばを作りますが、全部の材料が入ると 多くの量になり、全体を混ぜるのはとても大変な調理作業です。 今日もとても暑い一日でしたが、残食もほとんどなく、好評の献立でした。 登校の様子
おはようございます。今日の登校指導に合唱部の生徒も参加してくれています。暑いなか、ありがとう!
|
|
|||||