☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

アジサイの花が咲きました!!(黒田緑化事業団)

画像1 画像1
5月28日

黒田緑化事業団より植樹されたアジサイの花が咲きました!!花の大きさも昨年より大きくなってきています!!

画像2 画像2

2年 ミニトマトの観察をしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日

毎日、大きくなるように水をあげています。算数科で学んだ、ものさしを使ってミニトマトの高さや葉の大きさを調べました。
「わぁ、30cmより高いで!」「ものさし合体してはかろう!」と友達と見つけた発見を伝えあったり、協力してはかったりしていました。

5年 理科 めだかを育てています!!

画像1 画像1
5月28日

5年生の教室前ろうかには、理科の学習で育てているメダカがいます。元気いっぱい泳いででいますね。もうすぐ卵を産んでくれるかな?

2年 体育

画像1 画像1
5月27日

2年生の体育です。「宝はこびおに」というゲームをしています。みんな全力で走り回っています。

6年 家庭科「三色野菜炒め」

画像1 画像1
5月27日

6年生の家庭科です。調理実習で「三色野菜炒め」を作ります。今日は、分担等を決めました。当日はみんなで協力してがんばりましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

安全マップ

がんばる先生支援

ICT学習

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

50周年