TOP

簡易ざぶとん、作ってみた! その2

 ゴミ袋を名前が見えるようにたたみ、養生テープなどのしっかりとしたものでとめます。これで完成です。

 22日(水)の全体練習で使用しますので、それまでにご用意ください。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

簡易ざぶとん、作ってみた! その1

 初めにバスタオルを座れる程度の大きさにたたみ、A4の紙にできるだけ大きく名前とクラスを書きます。

 次にバスタオルとA4の紙をゴミ袋の中に入れます。

 バスタオル以外に子ども用のざぶとんでも代用できます。座ったとき、おしりが痛そうであれば、2枚重ねもいいと思います。ゴミ袋は45リットルを使いましたが、少し大きいすぎるかなと思いました。ただ半日ほど地面に座っているので、丈夫なものをお勧めします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、児童朝会がありました。
まず、オールスワ少年野球部が大会で優秀な成績を収めたことの表彰を行いました。
次に、校長先生より元気に毎日を送ることができるように睡眠や運動についてお話がありました。

卒業に向けて 6年生

 卒業に向かって、アルバム撮影が始まりました。学校だよりなどに撮影日を掲載していますので、ご確認ください。
画像1 画像1

クラブ活動 その2

 上から、手芸クラブ、ゲームクラブ、工作クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
12/22 全学年4時間授業(下校時刻13:30〜13:40)
12/23 給食終了 終業式 全学年4時間授業(下校時刻13:30〜13:40)
12/24 冬季休業
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業 学校閉庁日