10月31日(金)の給食

今日の献立

みそカツ じゃがいもと野菜の煮もの 焼きのり ごはん 牛乳

『みそカツ』は、愛知県を中心とした地方の郷土料理です。なたね油であげた一口トンカツに八丁みそ、赤みそなどで作ったタレをかけています。児童に人気の一品です。『じゃがいもと野菜の煮もの』は、鶏肉、たけのこ、さんどまめ、こんにゃくなどを使用した彩り豊かな煮ものです。だしの風味が食材にしっかりしみ込んでいて美味しかったです。
画像1 画像1

10月30日(木)の給食

今日の献立

鶏肉のカレー風味焼き スープ煮 野菜のソテー 黒糖パン 牛乳

『鶏肉のカレー風味焼き』は、鶏肉に、塩、こしょう(粗挽)、ガーリック、カレー粉などで下味をつけ焼いています。スパイシーな風味の一品です。『スープ煮』は、豚肉を主材に、じゃがいも、にんじん、しめじ、さんどまめを使用した野菜の旨みたっぷりのスープ煮です。黒糖パンといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

10月28日(火)の給食

今日の献立

鶏肉とさつまいものシチュー はくさいのピクルス りんご コッペパン いちごジャム

『鶏肉とさつまいものシチュー』は、鶏肉を主材に、ベーコン、旬のさつまいも、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、グリンピースを使用した彩りのよい具だくさんのホワイトシチューです。さつまいもがホクホクしていて、とても甘く美味しかったです。デザートに『りんご』が1人1/4個つきました。
画像1 画像1

10月27日(月)の給食

今日の献立

プルコギ トック もやしのナムル ごはん 牛乳

『プルコギ』は、韓国・朝鮮の焼き肉です。『トック』は、韓国・朝鮮のおもちが入った汁ものです。チンゲンサイ、にんじん、しいたけを使用しています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

10月23日(木)の給食

今日の献立

イタリアンスパゲッティ サワーキャベツ カレーフィッシュ ミニコッペパン 牛乳

『イタリアンスパゲッティ』は、豚肉、ウインナーを主材に、にんじん、ピーマン、マッシュルーム、玉ねぎをを使用したケチャップ味のスパゲッティです。『カレーフィッシュ』は、国産のかたくちいわしを使用しています。骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
12/23 終業式・給食終了・大掃除
その他
12/22 通常校時5時間
定時退勤日
12/23 通常校時4時間