10月(神無月):暗くなるのが少しずつ早くなってきました。早めに帰るようにしましょう。

作品展に向けて(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月の作品展に向けて、平面作品を作り始めています。

ローラーやスポンジなどの様々な道具や、紙を折って左右対称の模様を作る「デカルコマニー」などの様々な技法を使って、画用紙に色を付けました。

どんな作品ができるのか、作品展を楽しみにしていてください♪

10月10日給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・イタリアンスパゲッティ
・サワーキャベツ
・カレーフィッシュ
・ミニコッペパン
・牛乳       です。

イタリアンスパゲッティは、豚肉、ウインナー、たまねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームを使用したケチャップ味のスパゲッティです。

サワーキャベツは、焼き物機で蒸したキャベツにワインビネガー、うすくちしょうゆなどで作ったドレッシングをかけ、あえます。

カレーフィッシュは、国産のかたくちいわしを使っています。骨や歯をしょうぶにするカルシウムが、多く含まれています。給食でに人気のカレー味です。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

☆豊新フェスティバル☆ 閉会式

豊新フェスティバルはどうでしたか。

「お店にたくさん人が来てくれて、嬉しかったです」
「来年は6年生として、下級生の子たちを引っ張っていけるようにしていきたい」
「最後の豊新フェスティバルで、1〜5年生の子と協力して頑張ることができた」

それぞれの振り返りとてもよかったです。

6年生のみなさんよくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆豊新フェスティバル☆ 後半3

子どもたちの発想には驚きです。
ものすごく考えられたゲームがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆豊新フェスティバル☆ 後半2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

校長室より

手紙配信(ミマモルメ)