♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪  粉浜小学校は令和8年度、創立150周年記念式典を開催する予定です♪

生活科 1年生

粉浜幼稚園や粉浜学園のみなさんが
楽しそうに活動してくれています
一年生は、しっかりリードできていますね!さすがです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 1年生

おもちゃランドを開催しました
粉浜幼稚園、粉浜学園のみなさんがきてくれました
一年生は、おおはりきりです!
ここは、けんだまのコーナーです
説明をします
聞いてください
がんばって説明しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 6年生

できあがり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 6年生

今日は、調理実習です
ツナポテトハンバーグを作りました
手際よく作ることができています
家庭科室は、とても良い匂いです
パクリ
美味しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は、児童集会で、たてわり班に分かれて大玉ころがしをします
赤と白に分かれて円になり、大玉をころがします
赤、白どちらが速くころがすかな?
集会委員さんから、ルールや注意点の説明を聞いて…用意…スタート!
コロコロ…コロコロ
結構速い!
僅差でしたが、結果は…
白!
反対周りで2回戦目です
コロコロ…コロコロ
またまたいい勝負でしたが、結果は…
赤!
えっもう終わりなの?楽しかったね
口々に話しながら、教室に帰りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全