東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

作品展について

画像1 画像1
本日11月20日から3日間、「作品展」を開催いたします。
ぜひ、子どもたちの力作をご鑑賞いただければと思います。

【場所】
本校講堂

【保護者の方の鑑賞時間】
20日(木)15:30〜17:00
21日(金)15:30〜17:00
22日(土)8:45〜11:30
※20日、21日は正門、22日は東門(ローソン側)よりお入りください。

【お願い】
※保護者証、上履き、下靴を入れる袋をお持ちください。
※自転車での来校はお断りいたします。
※お子様と一緒に鑑賞していただくことも可能です。

作品の説明等はこちらをご覧ください。

11/19 きら☆きら 公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
井高野公園に公園探検に行きました。道中もわくわくしながら歩いていて、どんぐりが落ちているのを見つけてみんなで拾っては見せてくれました。
公園ではほとんど遊んでいる人がいなかったので、遊具も広場も好きなだけ使ってあそんでいました。クラスのみんなでそれぞれのよく知っている井高野公園で遊ぶ、というのはなかなかない経験を子どもたちはできたのではないでしょうか。また、公園を整備していただいていた方もおり、公共の場所を支えてくれている人の存在にも気づけたのではないでしょうか。

11/18 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読み聞かせは、「ねこすけくんがねているあいだに」と「めがねうさぎ」の2本を読み聞かせていただきました。「ねこすけくんがねているあいだに」では、よく寝ることの大切さを読み聞かせていただき、子どもたちは静かに真剣に聞いていました。もう一つの「めがねうさぎ」は色々なとこにめがねを探しに行くうさこちゃんのお話にクスクスと笑い声が聞こえてきました。

第2回学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
以下の日程で第2回学校協議会を開催いたします。

1.開催日時
令和7年11月26日(水) 19:00〜

2.開催場所  
大阪市立東井高野小学校 1F 多目的室

3.案件  

 1)令和7年度「運営に関する計画」
   年度目標の達成状況や取組の進捗状況の結果と分析について
 2)その他
 
傍聴される方はこちらの要綱をお読みいただき、ご参加ください。

11/17 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の児童朝会では、給食委員から給食週間にチャレンジするための給食チャレンジカードについての連絡がありました。自分の食べられる量を自分で見つけて、時間内に食べれるようにするようにチャレンジしていけると良いですね。そして、校長先生からはしし座流星群のお話がありました。予報では、夜中遅くに降るそうなのでテレビやインターネットなどで観てみてはいかがでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31