移動科学教室「たのしい理科実験」
「テスラコイル」「ライデン瓶」「空気砲」の実験の様子です。
移動科学教室「たのしい理科実験」
大阪科学技術センターの方々に来ていただき、4,5,6年生に理科実験を行っていただきました。「楽しい」だけでなく、実際に「体験」することで、子どもたちはエネルギー・環境問題について理解を深めていました。「本当にもえた!」や「静電気ってすごい!」といった声が響いてました。「火力発電模型」「アルキメデスの光線銃」の実験の様子です。
「見守り隊ありがとう集会」
最後に校歌をうたいました。見守り隊の方は加賀屋小学校の出身の方が多く、笑顔で聴いてくださいました。これからも子どもたちの安全見守りをよろしくお願いします。
「見守り隊ありがとう集会」
9名の見守り隊の方をお迎えし「見守り隊ありがとう集会」を行いました。代表委員会の児童の司会のもと、見守り隊の方からの話を聞いたり思いを込めて書いた色紙を渡したりしました。
クラブ活動
続いて、家庭科、講堂スポーツ、屋外スポーツクラブの様子です。
|