【3年生】テスト返却
手ごたえはどうだったでしょうか・・? 実力テストの返却後は、間違えた問題や理解があいまいだった箇所をしっかり確認しましょう。 正解した問題も、自分の考え方や解き方が正確か振り返ることが大切です。ノートにまとめたり、類題を解いたりして、理解を定着させることが次の学習につながります。 受験勉強で、3ヶ月は半年分の勉強ができるともいわれます。残された時間を有効に使いましょう。 【3年生】アルバム写真撮影
グループに分かれ、撮影場所も自分たちで決めました。 出来上がりが楽しみですね。 授業も行いながらでしたが、テストを終えてクラスにあたたかい空気が流れています。 本日の給食
【2年生】美術の授業
【学力向上支援・2年生】数学の授業
三角形の合同条件です。根拠を明らかにして証明していきます。 高校の受験問題にも出題される範囲です。しっかり手を動かして作図を通して身につけましょう。 |
|
|||||