日没の時間が早くなり、帰宅時での事故・事件が増える時期です。気を付けて行動しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
よみきかせ活動を行いました
よみきかせ活動を行いました
よみきかせ活動を行いました
今日の給食
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
幕間 生徒会によるクイズ
〇×クイズがあり、クラス対抗で盛り上がっていました!
今日の給食
さごしのおろしじょうゆかけ 含め煮 牛ひじきそぼろ
ごはん 牛乳
エネルギー:770kcak たんぱく質:34.7g 脂質:22.5g 糖質:99.9g
【しそ】
しそは、夏が旬の野菜です。
しそには、目や皮膚を丈夫に保つためのカロテンが豊富に含まれて
います。愛知県で最も多く生産されています。
今日の給食では、牛ひじきそぼろに使われています。
合唱部による発表
合唱部による発表です。4人による合唱ですが、一人ひとりが心をこめて歌っているのが伝わるものでした。
1年生 モザイクアート
大阪万博をモチーフとしたモザイクアートができあがるまでの道のりを説明したあと、体育館で披露されました。場内からは歓声が上がりました。
2年生 演劇
生徒も作成に携わった動画も交えながら、将来の進路に悩む中学生の成長を描いた劇です。みんな大きな声で頑張っています。
14 / 53 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:36
今年度:15904
総数:248750
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市HPリンク
大阪市教育委員会
大阪市総合教育センター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育振興基本計画
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
学校元気アップ活動について
LINEによる相談窓口
大阪市いじめ対策基本方針(令和7年4月改訂)
登校支援室「なごみ」保護者サロンからのお知らせ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R7 瓜破中学校のあゆみ5 全国学テ 学校質問紙より
R7 瓜破中学校のあゆみ4 全国学テ 生徒質問紙より
R7 瓜破中学校のあゆみ3 全国学テ 教科に関する調査概況
R7 瓜破中学校のあゆみ2 各種調査 成果と課題・今後に向けて
R7 瓜破中学校のあゆみ1 各種調査結果
令和6年度中学生チャレンジテスト(2年生)検証用グラフ
令和6年度大阪市版チャレンジplus(1年生社・理)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1年生)検証用グラフ
令和6年度中学校のあゆみ【調査結果より】
令和6年度中学校のあゆみ【結果概要とその分析】
お知らせ
電子書籍ページのご案内
インターネットとかしこくつき合うために
学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール(令和7年度)
校下交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト