授業の様子(2年)
英語の授業の様子です。 「エコアイデア」について各自で考えたアイデアを出し合い、グループでプレゼンテーションで発表するために誰のアイデアを採用するかを決め、説明文を英文で作成したりタブレットを用いて画像編集をしたりしています。
各グループの発表では、ペットボトルではなく水筒を使うことや、エコバッグを使う、水や電気の節約などを英語で発表してくれました。
授業参観
本日、5・6限目授業参観が実施されています。各学年たくさんの保護者が参観に来校されています。お子さんの学習の様子をゆっくり御覧ください。
校外学習(1年生)
1年生は本日「校外学習」が実施されます。関西大学 堺キャンパスに行って大学構内のアドベンチャー施設を利用して学生さんの指導のもとチームビルディングとハイエレメントを体験します。 気を付けていってらっしゃーい!!
赤い羽根共同募金
昨日と今日の2日間で、生徒会が中心となって登校時に「赤い羽根共同募金」の活動を行っています。多くの生徒が募金に協力してくれています。先生方も協力してくれています。
第4回実力テスト
第4回実力テストが本日行われています。日々の勉強の成果を発揮してください。
|