★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

2年生町たんけん その2

町たんけんの続きです。

「天神橋五丁目交番」
「福田ふとん店」
「楽天地温泉」

働いている人の数や人気のある商品を教えてくださったり、どのような思いで働いているのかについてお話してくださったりしました。

ご多用の中、子どもたちの活動に協力してくださり、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生町たんけん その1

自分の住んでいる地域で生活したり働いたりしている人々にインタビューをしに行きました。
6つのグループに分かれて、活動しました。
そのインタビューの様子をお届けします。

「ベーカリーアウル」
「天神橋六丁目郵便局」
「よしや」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 流れる水のはたらき

理科の学習では、流れる水にはどのようなはたらきがあるのか、予想をたてました。
たてた予想をもとに、どのような実験を行えばはたらきが分かるか、それぞれの班で実験の計画をたてて、準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の様子です。

 どの学年の児童もしっかりと考える姿を見てもらえたかなと思います。
お忙しい中,参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の様子です。

 タブレットを使ったり,実験をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31