今回の校長室の窓は、中泉尾地域のサッカークラブと連携した「楽しいサッカー教室 4年生」の様子をお伝えします。
4年生は、今、体育科でサッカーの学習をしています。少しでも、サッカーに興味をもち、楽しく学習ができるように、中泉尾地域でサッカークラブの指導をされているコーチの方々に指導をお願いしました。
コーチの自己紹介の後、基本的なパスの練習をして、試合を行いました。ボールを2球使って試合をしたので、多くの子どもたちが得点できていました。子どもたちにとって、サッカーの最大の楽しみは、ゴールを決めることではないでしょうか。子どもたちは、ゴールを決める経験をたくさんできました。
「校長室の窓vol186」で、本校の「地域との連携」についてお話をしました。このように、学校と近隣の地域資源がつながることで、子どもたちは多くの体験ができます。そこから、様々なことを学び、新しい発見を通して価値観を拡げ、成長していくのだと実感しています。
中泉尾小学校では、これからも様々な「中泉尾地域スポーツクラブ」の皆さんとの連携を深め、子どもたちがスポーツすることの楽しさを味わう学習体験を進めていきます。
中泉尾地域サッカークラブのコーチの皆さん、ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
中泉尾小学校 校長 辻 信行