中本フェスティバル2025
中本フェスティバル 始まります。
中本フェスティバルの歌で開会です。 ![]() ![]() 中本フェスティバル2025
明日、13日は、中本ファスティバル2025です。
今日も、放課後、子どもたちが準備をしていました。 私は初参加ですので、楽しみです。 子どもたちは、どんな遊びを考えてくれているのかな。 楽しみ。 ![]() ![]() なかもとわくわくさんぽ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお昼休みは、 なかもとわくわくさんぽ でした。 わくわくさんぽ とは、図書室がお外にさ散歩してくるイメージです。 大屋根の下にシートを敷き、 本を読んだり、 貸し出しをしたり、 そして、司書さんに、読み聞かせをしてもらたり。 そんな、ほっこりした、読書タイムでした。 1年生 生活科
1年生の生活科の授業です。
砂場で、砂と水を使って・・・。 何ができましたか? アイスクリーム、富士山・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 あべのハルカス
3年生は、社会見学で、あべのハルカスにお出かけです。
昨日まで、雨が降ていましたが、今日は、くもりです。 さて、大阪市内は見えましたか? 大阪城を発見できましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() |