本日の給食
牛肉の甘辛焼きは、しょうがの風味も加わり、おかわりの希望が集まります。 3年3組では、4人で「いただきますの儀」が行われ、楽しい雰囲気で食事がすすんでいます。 【2年生】理科の授業
硫化鉄に塩酸をかけて、硫化水素を発生させました。 独特のにおいなど、気体の様子を確認しました。 【3年生】実力テスト
先週に2学期期末テストを終えたところですが、気持ちを緩めずに実力を発揮してください。 テスト続きで大変ですが、やりきることで自信につながります。 【生徒会活動】各種委員会(11月26日)
後期は、2年生が主体となって各委員会を運営しています。 【1年生】歯と口の健康教室(11月26日)
講話の内容は、むし歯について・歯周病について・タバコの害についてでした。 また、歯周病や歯肉炎から関連がある病気として、糖尿病や心臓・血管の病気なども指摘されています。 将来の健康のためにも、「歯と口の健康」に気をつけましょう。 |