大和田小学校ホームページへようこそ。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立大和田小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このwebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

10月6日 今日の給食

画像1 画像1
・あかうおのしょうゆだれかけ
・豚汁
・きゅうりのゆず風味
・ごはん
・牛乳

あかうおは、魚の名前ではなく皮の色が赤い魚のことです。
代表的なあかうおは、アコウダイやアラスカメヌケなどです。
今日は、ごはんの進むしょうゆだれをかけたあかうおが出ました。

10月3日 芸術鑑賞会

 アメリカから来日した、アーティストの方々によるミニコンサートがありました。歌を歌ったり、踊ったり、子どもたちが一緒に参加できる場面もあり、音楽を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

 当初は動画をもとに、互いの動きについて友だちと意見を交流しながら、グループ練習を進めました。運動会が近づき、全体で指先や腰の落とし方など細かなところを確認しながら、みんなの気持ちが一つになるように取り組んでいます。

 「力強く」「かっこよく」本番でも音楽に合わせて全身で表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 今日の給食

画像1 画像1
・タンタン麺
・キャベツの甘酢づけ
・おさつチップス
・黒糖パン
・牛乳

タンタン麺に使用されているテンメンジャンは、小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」とも呼ばれています。甘みがあり、色が濃いことが特徴です。

10月2日 今日の給食

画像1 画像1
・さごしのみぞれかけ
・かぼちゃのみそ汁
・枝豆
・ごはん
・牛乳

和食の献立です。
さごしは、ゆず果汁を用いたおろしだれがかかっています。みそ汁はかぼちゃの甘みと出汁のうま味が感じられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表 行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校のきまりについて

学校協議会案内

PTA

モバイルページ QRコード