TOP

3年生の体育(第二運動場番外編)

画像1 画像1
画像2 画像2
第二運動場には、たくさんの秋の昆虫がいました!休憩時間に「バッタ」を捕まえていました。学校に連れて帰って飼うことになりました。

3年生の体育(第二運動場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのもと、第二運動場へに行きました。ハンドボールの学習の前段階として、ボールを使ってパスをする練習をしました。汗をいっぱいかいた後の給食はとてもおいしかったようです!

1年生 第2運動場にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2学期になって初めて第2運動場へ行きました。
 前半は、体育科で「ハードルリレー」をしました。つまずいてしまう子もいましたが、みんな最後まで走り切りました。
 後半は、生活科の「あき見つけ」をしました。バッタなどの生き物をみんなで探して、楽しく活動ができました。

3年生の算数

3年生の算数では、「円と球」の学習をしています。1人1台タブレットを使用して球をいろいろな角度で切った場合、どんな形になるのかなど気づいたことをノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の音楽の授業ではリコーダーの学習をしています。「ブラックホール」を演奏しました。タンギングに注意しながら、演奏しています。休み時間も鼻歌で「ブラックホール」を歌っている児童とたくさんすれちがいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 3学期始業式
祝日
1/12 成人の日
地域・PTA行事等
1/13 開援隊読み聞かせ活動

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール