4月24日 給食![]() ![]() ☆コーンスープ ☆豆こんぶ ☆黒糖パン ☆牛乳 「煮こみハンバーグ」は、たまねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースで作ったソースでハンバーグをじっくりと煮こみます。 「コーンスープ」は、コーン(ペースト)を使用しています。キャベツ、コーン、にんじん、彩りにパセリを使用し、コーンの甘みを生かしたスープです。 これに「豆こんぶ」が1人1袋つきます。 みんなおいしくいただきました♪ 4月23日 給食![]() ![]() ☆トック ☆牛乳 「ビビンバ」は、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。春のビビンバは、きゅうり、にんじん、切干し大根を使用しています。 「トック」は、韓国・朝鮮のもちが入ったスープです。青みにこまつなを使用しています。 みんなおいしくいただきました♪ 4年理科「生き物をさがそう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日 給食![]() ![]() ☆豚肉のガーリック焼き ☆スープ ☆ツナとキャベツのソテー ☆おさつパン ☆牛乳 「豚肉のガーリック焼き」は、豚肉にワイン、塩、こしょう(粗挽)、ガーリック、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、ピーマンを加えて混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 「スープ」は、鶏肉で旨みを出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、彩りにパセリを使用しています。 「ツナとキャベツのソテー」は、ツナ、キャベツをいため、塩、こしょうで味つけします。 みんなおいしくいただきました♪ 4月21日 給食![]() ![]() ☆まぐろのオーロラ煮 ☆豚肉と野菜の煮もの ☆きゅうりの甘酢づけ ☆ごはん ☆牛乳 「まぐろのオーロラ煮」は、児童に人気な献立です。しょうが汁で下味をつけたまぐろにでん粉をまぶし、油であげ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレを配缶時にからませます。 「豚肉と野菜の煮もの」は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、しめじ、青みにさんどまめを使用しています。 「きゅうりの甘酢づけ」は、焼き物機で蒸したきゅうりを砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで作った調味液につけ、十分味を含ませます。 みんなおいしくいただきました♪ |