教員研修の様子
今回は、外部講師を招聘せずに普段の授業の進め方での悩みや工夫を交流しました。明日からの授業に活かせるよう研鑽を深めたいです。
同時に発達段階を踏まえた指導についても考える事で繋がりも意識が高まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教員研修の様子
1年の国語の授業を参観して、「書くこと」に焦点を絞って国語の授業の進め方や系統立てた指導のあり方について討議をしながら、研修を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
算数「大きい数のひっ算」は、計算ドリルに取り組みました。繰り上がりや繰り下がりに気を付けて筆算で正しく計算できるように頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
算数「大きい数のひっ算」は、計算ドリルに取り組みました。繰り上がりや繰り下がりに気を付けて筆算で正しく計算できるように頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
国語「いろいろな ふね」は、教員研修を兼ねて授業を参観しました。午後に授業についての討議会をします。
児童は少し緊張しながらも、しっかり考える事ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |