心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

〇10月15日(水曜日)体育大会全体練習

続いて、上から順にオール3組、オール4組の作戦タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇10月15日(水曜日)体育大会全体練習

縦割り競技(綱引き)に向けた初めての作戦タイムです。クラスごとに3学年で1つのチームを編成します。3年生のリードのもと、綱を持つ順番や独自の掛け声などについて話し合いで決めました。写真は、上から順にオール1組、オール2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇10月15日(水曜日)体育大会全体練習

初めての体育大会全体練習です。ICT支援員さんの協力を得ながら、パブリックビューイングテストを行いました。体育館舞台上の大型スクリーンに、グラウンドで躍動する子どもたちの様子が映し出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇10月15日(水曜日)本日の第1限

1年生は体育大会学年練習、2・3年生は道徳の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇10月14日(火曜日)2年生理科授業

来年1月に行われるチャレンジテストに向けて、既習事項の振り返りを目的とした宿題(デジタルドリル)が提示されました。冬休みにかけて、学校で、家庭で取り組んでもらう予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 生徒常任委員会
1/21 3年学年末テスト
1/22 3年学年末テスト
1/23 3年学年末テスト  私学出願   2年職場体験事前訪問

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等