きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで154人!

10月15日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、「中華丼、牛乳、あつあげの中華だれかけ、みかん」でした。

みかんとは、主に「温州みかん」のことをいいます。寒さに弱いため。雪が降らない温かい地域で育てられています。冬が旬の果物ですが、早い時期にとれる種類もあります。今日の給食のみかんは、佐賀県産の早生みかんで少しすっぱくて、秋を感じる味でした。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爆心地を確認した後、平和記念公園へきました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爆心地を確認した後、平和記念公園に来ました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
広島焼きをいただきます。
できたて、熱々です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
広島駅に到着しました。今から路面電車に乗ります。
リニューアルしたばかりです。新幹線を降りるとそのまま、2階から乗車できます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31