夏休み中のメダカたち 2
メダカの産卵がありました。
卵が体についているメダカを網ですくい、卵だけスポイトで取ります。 卵は仕切りがある「赤ちゃん部屋」でフカするのを待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育用マットの修理
講堂で使う体育用マットの状態が、かなり悪くなってきました。
このままでは授業でマットを安全に使えそうにないので、 夏休み期間中に先生たちで、破れた部分を縫って修理をしました。 とても太い針と糸で、手縫いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中のメダカたち
理科室にいたメダカたちは、夏休み期間中は職員室にいます。
なんと!! 夏休みが始まってすぐに!! メダカの赤ちゃんが生まれました!! 小っちゃくてかわいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(5年)閉舎式
閉舎式を行い、2日間を振り返りました。
そして、お世話になった宿舎の方々に心を込めてお礼を伝えました。 予定より10分ほど早く宿舎を出発し、学校に向かいます。 林間学習(5年)昼食
林間学習最後の食事は、ハンバーグ定食でした。
ハンバーグ、サーモンフライ、照り焼きなどのおかず、デザートをいただき、帰校の準備をします。 ![]() ![]() |