3年 理科 5月14日
今日はアゲハ蝶の幼虫を観察しています。前回観察してから、かなり大きく成長しています。積極的に触りたがる子もいれば、苦手な子もいます。生き物がどのように成長していくのかしっかり観察していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書写 5月14日
5年生は書写の時間です。今日は道という字に挑戦しています。バランスの難しい文字ですが、お手本をよく見ながら丁寧に書いています。高学年になって筆の使い方も上手になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 5月14日
今日の献立は
こくとうパン 牛乳 豚肉と野菜のカレースープ煮 変わりピザ ミックスフルーツ 変わりピザ 給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に新食品の乳なしチーズとツナ、コーン、ピーマン、ピザソースを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。 ![]() ![]() 2年 生活科 5月13日
2年生は生活科でさつまいもを育てます。今日は学習園に苗を植えました。秋には大きなさつまいもが収穫できるように、これからお世話します。毎日水やり頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班活動 5月13日
今日からたてわり班活動が始まりました。6年生のリーダーが班の子どもたちに活動内容を伝えています。1年間たてわり集会や遠足、子ども祭りなどの行事を行います。6年生を中心に楽しく活動してほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |