10月15日(水) 授業の様子
5年生は分母の異なる分数の足し算を学習しています。計算の仕方のわかる人がみんなに説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(水) 授業の様子
運動会の練習に取り組んでいます。写真は運動場の6年生と体育館の1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(水) 朝の様子
朝の水やりの様子です。校庭では理科の教材のヘチマとヒョウタンが立派に育っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火) 授業の様子
本日から運動会時間割がスタートし、本格的に運動会の練習が始まりました。写真は5年生の練習の様子です。10月半ばにもかかわらず、暑い日が続いています。熱中症に注意しながら取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火) 授業の様子
4年生の数学は概数について学習しています。四捨五入した値から元の値を考えたり、商や積の見積もりを概数を使って考えたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |