児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動物の名前が出題され、 その文字数と同じ人数が集まればOK。 さあ、スタートです。 「猛獣狩りに行こうよ・・・」 東成警察からのお知らせ
保護者の方や東成署から連絡がありました。
区内の公園で、児童が遊んでいるときに、 止めている自転車のかごに入れているバックから 何者かが財布やゲーム機を盗るという事案が起きているようです。 本日、児童には、児童朝会で注意するようにお話をしました。 ご家庭でも、お子さんにお話してください。 おおさか防災ネット の 案内![]() ![]() 気象警報などの防災情報を得るための ホームページを紹介します。 https://www.osaka-bousai.net/ おおさか防災ネット です。 ご活用ください。 なお、熱中症予防情報のホームページも紹介します。 https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php 1年生がアサガオの種を植えています。
学習園では、自分の植木鉢に
アサガオの種を植えています。 きれいな花が咲きますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が校長室に来てくれました
2年生が、国語科の授業の一環で、
グループに分かれて、 学校で働く人にインタビューしています。 校長室にも9人の子どもが来てくれました。 校長先生は、どんな仕事をしていますか。 困っていることは何ですが。 など、質問をしてくれました。 みんな熱心にワークシートに私の答えを書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |