委員会活動![]() ![]() 向かい合っての体操なので、いつもしている動きとは反対になります。 みんなの手本になるように、休み時間にしっかり練習していました。 ミニトマトの苗![]() ![]() ミニトマトの成長や、中庭にいる生き物を写真撮影してじっくり観察していました。 ![]() ![]() あさがおの種を植えたよ![]() ![]() 成長するのをとても楽しみにしていた1年生でした。 毎日お水をあげて、大切に育ててね。 ![]() ![]() 運動会の練習
運動会の競技の練習や、ラジオ体操の練習がはじまっています。
やはり競技の練習になると子ども達も熱が入ります。チームで息を合わせてがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごみ学習出前授業
4年生の社会科の学習で、パッカー車と、環境局の方が学校に来てくれました。
パッカー車の仕組みを見せてもらった後は、多目的室で学習を行いました。 食品ロスの問題や、ごみの分別など、たくさんのことを学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |