こまめな水分補給を心がけ、熱中症にならないようにしましょう
TOP

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週水曜日の朝は読書タイムです。
今日は読み聞かせの日で、地域の読書ボランティアの方が5年生に読み聞かせをしていただきました。
教室の近くには、学級で読める図書が置かれています。また、図書室でも毎週火曜日には図書館補助員の方に来ていただき、休み時間に貸し出しをしていただいています。


 

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
給食ができるまで調理員さんが働いているようすを見学させてもらいました。
今日の給食が一段とおいしく感じられることでしょう。

その他、管理作業員室、校長室、職員室なども見学して学校探検を終えました。 

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ活動が始まりました。
家庭室では、調理クラブがチョコマシュマロづくりに挑戦しています。
職員室まで甘ーい香りが届きました。 

熱中症にならないように

画像1 画像1 画像2 画像2
気温が急に高くなってきました。
20mシャトルランは既に計測が終わっていますが、できるだけ前倒しでリレーなどにも取り組んでいます。
お茶をこまめに飲んで予防するよう呼びかけています。 

全校リモート朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝のリモート朝会では、校歌を歌った後、少年野球の表彰を行いました。
看護当番の先生からは、廊下を走る児童が多いので、走らないようにしてけがや事故を防いでほしいとお話がありました。

今月の目標は「きもちのよいあいさつをしよう」です。
意識して取り組んでみましょう。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

学校生活

非常災害時の措置

その他