★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

10月21日(火)の2年生の遠足は、雨でも行きます!

 2年生は、「キッズプラザ大阪」に行きます。施設内での活動がメインで、天候の影響を受けません。
 他学年の遠足で、遠足中に水筒がからになって、困っている人がいました。まだ気温が高いので、飲み物を十分に持たせてください。

4年 秋の遠足

 盛りだくさんのプログラムを行いました。大仙公園に到着して直ちに、オリエンテーリングに出発。
 少し早めのお弁当・おやつの後は、堺市立博物館で体験と展示見学。
 最後の活動、クラシック自転車乗車体験は、植物の見学・スタンプラリーに変わりましたが、班で協力して取り組んでいました。

10月17日の給食

画像1 画像1
 中華丼、あつあげの中華だれかけ、みかん、牛乳
 卵アレルギーの人には、卵を除去した中華丼を提供しました。

4年生、遠足日和!

 雲一つない青空、風はさわやか、
 予定通り、遠足を実施します。
 交通安全で登校してきてくださいね。

5年生の遠足は、10月24日(金)です。

 遠足が延期になりましたが、5年生はいつもと変わらず、担任とのやり取りを楽しんでいました。
 教室で食べるお弁当、非日常にワクワクしている様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

非常災害時の登下校について

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

喜連小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査の結果