10月(神無月):寒暖差疲労に注意しましょう。栄養バランスの良い食事を心がけましょう。

☆豊新フェスティバル☆ 準備2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆豊新フェスティバル☆ 準備

お店の準備中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆豊新フェスティバル☆ 開会式

豊新フェスティバルがいよいよ始まります。

開会式を終えて、児童たちは自分のお店へリハーサルをしに、向かっております。

これから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆豊新フェスティバル準備☆

明日は待ちに待った「豊新フェスティバル」です。

お店の最終準備に取り掛かっていました。

それぞれの学年で担当が分かれており、

受付、誘導、案内、宣伝など・・・

一人ひとりが与えられた役割に責任をもって取り組んでいました。

明日が楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮もの
・焼きのり
・ごはん
・牛乳        です。

みそカツは、愛知県を中心とした地方の料理です。八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆みその一つです。
色が濃く、他のみそにはない風味があります。
一口トンカツは、冷凍のまま熱したなたね油であげ、八丁みそ、赤みそなどで作ったタレを配缶時にかけます。

じゃがいもと野菜の煮ものは、けずりぶしでだしをとり、鶏肉、じゃがいも、こんにゃく、たまねぎ、たけのこ、にんじん、青みにさんどまめを使用した煮ものです。

焼きのりは、1人1袋つきます。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

校長室より

手紙配信(ミマモルメ)