6年 修学旅行 昼食
たぬき村にて用意してくださったお昼ご飯を食べました。美味しい昼食に子どもたちも大満足です!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 たぬき村
たぬき村に到着し、絵付け体験を行いました。
6色の絵の具を使い、デザインを考えながらオリジナルの貯金箱を作りました。色付けの時の表情はみんな真剣です。できあがりが楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 草津PA到着
草津パーキングエリアに着き、休憩をとりました。
バスでは友だちと楽しく喋ったり、リクエストした曲を楽しんだりしていました。次の目的地、たぬき村の到着をみんな楽しみにしています。 ![]() ![]() 10月14日の給食
【ごはん、和風ハンバーグ、五目汁、金時豆の煮もの、牛乳】
和風ハンバーグは、焼き物機で焼いたハンバーグに、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせ、でんぷんでとろみをつけたタレをかけています。(写真2枚目) 五目汁は、とうふ、うすあげ、はくさい、たまねぎ、こまつな、にんじんを使用しています。 金時豆の煮ものは、熱湯にひたした金時豆を釜でやわらかくなるまで煮、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味つけしています。(写真3枚目) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日の給食
【ミニコッペパン、イタリアンスパゲッティ、サワーキャベツ、カレーフィッシュ、牛乳】
イタリアンスパゲッティは、豚肉、ウインナー、たまねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームを使用したケチャップ味のスパゲッティです。 サワーキャベツは、キャベツに砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえています。 カレーフィッシュは、国産のかたくちいわしを使い、カレー味のもので、1人1袋です。 ![]() ![]() |