中庭に、、、
中庭に6年生が集まって何かをタブレットで撮影していました。
よく見ると、びわの木にたくさんの実がなっていました。色んな角度から撮影したびわを、図画工作で描くのだそう。 他の学年も観察する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あべのハルカス展望台
3年生は大阪市の様子について学習するために、ハルカスの展望台にのぼりました。
エレベーターでいっきに60階に到着。 教科書や地図で見ていた大阪市の様子を、実際に上から見下ろします。 グループに分かれてメモをとったり、タブレットで写真を撮ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さなぎからチョウへ
1年生が学級で育てていたアゲハ蝶が育ち、成虫になりました。
担任の先生と一緒に中庭にはなしに行きました。いつまでも手を振っていたかわいい1年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくタイム![]() ![]() 食べ物が登場する絵本の読み聞かせは大盛り上がり。 楽しんでお話を聞いていました。 ![]() ![]() 大さじ 小さじ![]() ![]() 大さじや小さじの量がどれくらいなのかはかってみました。 また、粉状のものをはかる時は山盛りではなく、平にする「すり切り」をする事も学びました。 |