本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

部活動紹介 その1

本日6時間目。
体育館にて、部活動紹介を行いました。
各部活動の2・3年生が、それぞれ趣向を凝らして発表してくれました。

さて、1年生のみなさんはどの部活を選ぶのかな?

上)美術部
   入学式を彩ってくれた、あの作品を作成してくれていたのです。
中)将棋部
   まさかの対局が始まりました。
下)吹奏楽部
   さすがの迫力!素晴らしい演奏でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

本日15時10分より、本校体育館にて「修学旅行保護者説明会」を実施しました。
多くの保護者の方にご参加いただきました。
安全・安心で、生徒のよき思い出として残る修学旅行となるために、学年主任・学年所属の教員を中心に一丸となって取組みを進めていきます。
保護者のみなさまのご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

図書室よりお知らせ

生徒の皆さんへ
図書室よりお知らせです。

詳しくはこちらをご覧ください
1.図書室利用案内
2.開室のお知らせ
3.図書室NewsLetter4月号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おなかがすきました!

緊張が続き、覚えることがたくさんの1年生のみなさんは、「おなかがすいた」と感じる暇もなかったかもしれませんが、給食の時間です。
給食当番さんが調理室から教室まで運んで食器に分配、そして、みんなの机まで配膳してくれます。
小学校とは違う(かもしれない)システムでとまどいもあったのか、少々時間はかかってしまいましたが、当番さん全員で協力して準備してくれました。

本校は自校調理ですので、できたてホカホカのおいしい給食を食べることができます。
調理員のみなさんに感謝の気持ちを込めて……「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高学年ですもの

3年生は教室で学活。

新しいクラスメイトと自己紹介しながらの交流や、班活動のための名札づくり、机のシール貼りなどなど。
どこも落ち着いて取組みを進めていました。
さすがです。

廊下には修学旅行前のカウントダウンカレンダーもあります。
わくわくが高まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31