〇 春の遠足 大阪・関西万博について

 5月の学校だよりでもお知らせしましたように、明日、5月22日(木)に、3年生4年生が、春の遠足「大阪・関西万博」に行きます。詳しくは、遠足のしおりをご覧ください。他学年は、来週に春の遠足を実施します。
 また、先日配布しています「春の遠足 大阪・関西万博について」のプリントもご覧ください。
・登校の時点で大雨でない限り、基本的には遠足に行きます。
・天候が怪しいときは、遠足と学習の両方の用意をしてくるようにしてください。
・遠足が中止となった場合もお弁当は必要です。ご準備お願いいたします。
・当日、遠足の有無について電話での確認はご遠慮ください。
・遠足の有無については、学校出発時刻頃にミマモルメ・学校ホームページにてお知らせいたします。そちらでご確認ください。

春の遠足 大阪・関西万博について⇦ここをクリックしてください

☆PTAより☆

 本日図書室開放があり、図書ボランティアの方がお手伝いに来てくださいました。司書教諭の先生と一緒に、子どもたちが使いやすく、また小学校を卒業したあとにも図書館を正しく利用できるように、色々と考えてくださっていました。まだまだ課題はありますが、少しずつ協力し合って、子どもたちが利用したくなる図書室を作っていきます。
 図書ボランティアに参加すると、学校の様子を知ることができ、休み時間に子どもたちが遊んでいる様子を見ることができます。図書ボランティアに興味がある方は、学校までご連絡ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・ウインナーのケチャップソース ・スープ ・焼きツナキャベツ ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・牛肉と大豆のカレーライス ・レタスとコーンのサラダ ・棒チーズ ・牛乳  です。

今日は、調理員さんからのラッキーにんじんのプレゼントも入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆PTAより☆

 5月15日に【新旧役員実行委員会】が行われました。
 今年度の新しい役員実行委員さんも加えての初顔合わせとなり、今回は1回目という事で、それぞれの色々な担当を決めました。その後は各委員に分かれて、引き継ぎをしました。いよいよ今期も始まったなという気合いと、私に務まるのかなという不安をそれぞれ抱きつつも、PTA(保護者)を代表して今年1年頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31