1年2組 算数科 10/14
たし算の学習です。自分で考えた式をテレビに書き込んで発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 国語科 10/14
グループでの役割読みの練習です。一度発表をしたようですが「またやりたい」という意欲を認め、再練習・再発表に向けて練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 10/10
【今日の給食】
・まぐろのオーロラ煮 ・スープ ・さんどまめとコーンのサラダ ・ブルーベリージャム ・コッペパン ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 水道教室2
水がきれいになっていく様子が実験を通してわかりました。普段飲んでいる水道水も、このように処理して安全を確認して家庭などに送られているんですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 水道教室
大阪市水道局の方にお越しいただき、出前授業「水道教室」が開催されました。4年生は理科の実験が大好きなので、とても楽しみにしていました。意欲的に楽しんで取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |