★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(金)今日の給食は、
・マーボーどうふ
・きゅうりの中華あえ
・ツナとチンゲンサイのいためもの
・ごはん
・牛乳          でした。

「マーボーどうふ」
 マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な料理です。唐辛子みそを使うのが特徴です。給食では、赤みそやしょうゆなどで味付けし、トウバンジャンで辛みをつけています。

5年 音楽「小さな約束」リコーダー

 5時間目、音楽室では5年1組の音楽の授業でした。リコーダーで「小さな約束」という曲の練習をしていました。この曲では、高い「ミ」や「ファ」を出すことが難しいのですが、左手親指の押さえ方に気をつけ、息の量を調整しながらきれいな音が出ていました。
 次回は、二部合奏の練習をするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員写真

画像1 画像1
 朝の一番に、職員写真を撮りました。この後、学級写真を撮りました。

学級写真を撮りました

 4月18日、午前中に体育館で学級写真を撮りました。写真を撮っているところの写真を載せましたが、カメラマンさんが撮ったきれいな写真は、後日、販売の案内をさせていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日(木)今日の給食は、
・鶏肉のたつたあげ
・五目汁
・キャベツの梅風味
・ごはん
・牛乳       でした。

「竜田揚げ」
 竜田揚げは、鶏肉・豚肉・鯨・魚などに、しょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆなどで下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げた料理です。
 今日の給食には、鶏肉を使用した鶏肉のたつたあげが出ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31